人材育成 Training
考え方
私達は、人生や仕事の結果を出すために必要な要素が3つあると考えています。
1つ目は考え方、2つ目は熱意、3つ目が能力です。
そして結果を出すためにはそれぞれ掛け算の合算値が結果に結びつくと考えています。
能力を鼻にかけ努力を怠った人よりは、普通の能力しか無いと思って誰よりも努力した人のほうがはるかに素晴らしいい結果をもたらすと考えています。
考え方には−100から+100まであります。考え方次第では、結果は180度かわってしまいます。そこで能力や熱意と共に人間として正しい考え方を持つことが何よりも大切になります。
キャリアパス
入社年数に合わせてキャリアが決まっているのではなく、その人の能力に合わせてポジションが変化します。
主な研修の内容
新入社員(1年〜2年)、中堅社員(3〜5年)、管理職とそれぞれのポジションに合わせた研修が用意されています。
会社の大切にする価値観/ビジネススキル/マネジメントスキル/リーダー論等。
ビジネスパーソンとして、また社会人としても重要なものばかりです。
※研修内容は変更になる場合があります
新入社員(1年〜2年)
プログラミング | Java、PHP |
---|---|
OS | Linuxの基本操作とセットアップ |
データベース | DBスペシャリストへの道、SQL |
ネットワーク | サーバー構築 |
パーソナルスキル | ビジネスマナー |
中堅社員(3年〜5年)
プログラミング | Java、PHP |
---|---|
OS | なぜシステムはダウンするのかサーバ・OS編 |
データベース | データベース設計の注意点 |
ネットワーク | わかりやすいネットワーク設計図の書き方 |
パーソナルスキル | 実践コーチング |
管理職
プログラミング | jQuery Mobileで簡単スマホ開発 |
---|---|
OS | OpenFlowがやってくる |
データベース | NoSQLとDB最新動向 |
ネットワーク/ セキュリティ |
速習IPv6 |
その他 | クラウドか、スクラッチか |